今日は
『ボクシングの日』
東京都文京区後楽に事務
局を置き、日本のボクシング界の健全な発展を目指す日本プロボクシング協会が2010年(平成22年)に制定。
1952年(昭和27年)のこの日、世界フライ級タイトルマッチで挑戦者・白井義男(しらい
よしお、1923~2003年)がチャンピオンのダド・マリノ(アメリカ、1915~1989年)に15回判定勝ちし、日本初のボクシングのチャンピオンになった。
以後、4度の防衛を果たした。敗戦ですっかり自信をなくした日本人にとって、白井の王者獲得とその後の防衛での活躍は"希望の光"であった。