熱中症情報です♪
熱中症は軽度で済むこともありますが、重症化すると命に関わる危険性があります
また、重い後遺症が出ることもあり、とくに高齢者や子ども、基礎疾患がある方々は注意が必要です
そこで、脱水症の予防や早期発見がとても重要なステップになります。
「2秒でできる脱水チェック」
【方法】
1. 手の甲を、つまみ上げてすぐに離す
2. つまんだ跡が消えるまでに何秒かかるかをチェックする
これは「ツルゴール反応」といって、皮膚の弾力性をみる検査です。
正常な場合、つまんだ跡は2秒以内に元の状態に戻ります。
もし3秒以上かかる場合は、脱水症が進行している可能性があるため、早急に水分補給を行ってください。
さらに、「脱水が進行し、反応が鈍いときは、迷わず119番して」ほしいとのことです
「熱中症で救急搬送される方が増加しています 早めの水分&塩分補給で夏を乗り切りましょう!」
この方法はあくまで目安であり、脱水症かどうかは、ほかの症状と合わせて総合的に判断する必要があります。
2秒以内に戻ったからといって、脱水ではないと過信せず、心配な場合は早めに医療機関にかかって下さいね