かすみ (53) T167/B83(B)/W59/H83 即容姿端麗
  • (48)
  • (1)
  • (20)
  • (1)

写メ日記

(48件)

今日は休みです朝は水回りの掃除そして普段の掃除筋トレ明日からの準備です一日があっと言う間で終わりそうですね…

続きを見る >

博多一風堂、子育て客への対応が素晴らしい 【Xより抜粋】とあるラーメン屋さんで注文した後、店員さんが、「同時にお出ししますか?パパとママ順番で赤ちゃんを抱っこされるなら時間差でお出ししょうか?」と聞いてくださり涙が溢れそうにいつも皆に食べさせてからいただくので麺がのびてしまうけど、子育て中は仕方ない...

続きを見る >

昨日美容院に行って来ましたカラー専門店です。白髪って嫌ですね…三週間か1か月に一回は染めてます自分で染めるのも色々試しましたが、プロみたいに上手く染まらないです。食べ物で黒くなるなんてないかなサプリもやってみたけど…金髪にすれば目立たないかもしれないですが似合わなそう…

続きを見る >

たまにTikTokやインスタを見たりするのですがたまたま昨晩鈴鹿に素晴らしく綺麗な神社があるのを見つけました彌都加伎神社(みずがきじんじゃ)です毎月8日100人限定のお守りがもらえる所です。手水屋に花が浮かんでいたり、鯉のぼりや風鈴なども飾られているようでした何だか呼ばれているようで後日行ってみよう...

続きを見る >

~梅雨のむくみ対策~梅雨に入る6月は、湿気や気圧の影響で体内の水分代謝が滞りやすく、顔や脚の「むくみ」が気になる方も多いのではないでしょうかそんな時期におすすめなのがカリウムを多く含む食材ですカリウムは、余分な塩分や水分を体外に排出する作用があると言われており、きゅうり・アボカド・スイカ・ほうれん草...

続きを見る >

梅雨入りを待ちわびるかのように、路地には青や白、ピンクなどいろんな種類のアジサイの花が咲きほこってきました雨が続く日々に彩りを添えてくれるアジサイ。このアジサイを使った「6月限定」のおまじないがあるのを知っていますかおまじないをする日は、6月の6がつく日6日は過ぎてしまいましたが古くから、6月の6が...

続きを見る >

マイナンバーカードの更新のお知らせが届いて昨日午前中に行ってきました都道府県で色々ですが、本庁でしか駄目な所や支所でもOKな場所もあります。予約しなければいけない場所もあるそうですよ私の所は支所がOKだったの近くで更新出来ました5年で更新みたいです。10年経つとカード自体を一新しないといけないらしい...

続きを見る >

昨日は暑かったですね朝は涼しいな…と思っていましたが日中は真夏日近かったですよね…今日までは暑くて、晴れのようですよ水分補給を欠かさずに熱中症対策になるべくミネラル麦茶を飲むと良いですよ素晴らしい一日になりますように…

続きを見る >

備蓄米を買った人の間では、精米器や炊飯器を買うお客さんが多くなっているとの事。美味しく食べたいからでしょうね…私の場合はお水を増やして、キチンと30分は吸水させてから、オリーブ油を入れて炊いています冷水を使うともっと美味しくなります炊き終わったら直ぐ冷凍すると美味しいですまだ古古古米は購入してません...

続きを見る >

歌手松山千春さんが1日、FM NACK5「松山千春 ON THE RADIO」(日曜午後9時)に出演。令和の“コメ騒動”をめぐり、自身の見解を述べています。小泉進次郎農相の対応により、6月から店頭に備蓄米が5キロ2000円台で並ぶようになった。松山は「今年、米をつくった農家の人たちはな。2000円だ...

続きを見る >

6/3(火) 14:04

名古屋のイオンで備蓄米を買う長い行列があったそうですそのお値段、5キロ1980円。おひとりさま一袋限り。家族みんなで並んで購入している方が多かったですね。私が最近購入したお米の半額以下ですからね…古いお米でも美味しく食べられる方法があるので、備蓄米も良いかもですでも早く通常価格に戻ってほしいですよね

続きを見る >

東京でホタルが見られたそうですよ綺麗な川にしかいませんからね…うちの実家なら毎年見る事が出来る程田舎です綺麗な川や田んぼがあり、学生の頃良く観察してました懐かしいですね…三重県でもいそうな場所ありそうですよね…

続きを見る >

~新茶の季節~緑茶はお好きですか新茶が出回り始める時期となりました新茶とは、その年の最初に摘まれた茶葉から作られる特別なお茶です。立春から数えて88日目頃(今年は5月1日)に新芽が摘み取られます。冬の間に養分を蓄えた新芽は、うま味・香り・栄養が豊富に含まれています。昔から「新茶を飲むと長生きできる」...

続きを見る >

日差しも強まり、夏への移ろいを感じる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか今年の梅雨入りの時期は、「平年並みか遅い」とのことですので、今から少しずつ雨や湿気対策の準備をしています二十四節気では「小満」を迎え、万物に生命の気が満ちるとされる時期。 山々の緑も深まり、田畑も活気づいてまいりました走...

続きを見る >

5/30(金) 11:55

昨日の夜に急に土砂降りになり、驚きました日中ずっと微妙な曇り空だったので一気に雨が降って来たような感じでした今日は晴れみたい今日は筋トレ行ってから、とんかつ屋さんへ行こうと思ってます

続きを見る >

夜の9時くらいから、直ぐ近所を工事してる音が響いていました朝の5時くらいまでです珍しい工事ですよね…少し寝不足気味です今日も一日宜しくお願い致します

続きを見る >

寒暖の差が激しいですよね…風邪をひいている人もいますね… 週末くらいまで雨模様みたいです来週からは夏でも、もしかしたら梅雨に入る可能性も…風邪などひかないようにご自愛下さいね

続きを見る >

昨日は朝早く起きて、医者へそれからジムへ…そして、買い物…洗車自宅へ帰って、お昼最後はまた医者へ…いつものようにあっと言う間に一日が終わりました。そういえば、米を買ったんですが高いですね…安い米が全く置いてない売り切れなのか、入ってこないのか10パーセント割引クーポンを使ったので少し安かったけど、や...

続きを見る >

31 - 48件 / 全48件

< 前へ

1 2

次へ >